大塚行政書士社労士事務所
Tel 0256-57-4090ブログ・リンク集(官公署など)・リンク集(士業関連)
Fax Tel 0256-57-4090
郵便番号 959-1513
住所 新潟県 南蒲原郡 田上町大字
川船河 甲1396番地20
(みなみかんばらぐん たがみまち おおあざ
かわふねがわ こう)
日本行政書士会連合会 会員
登録番号 第09180501号
全国社会保険労務士会連合会 会員
登録番号 第15160011号
行政書士 社会保険労務士 大塚義行
適格請求書発行事業者登録番号
T7810359610020
営業時間 月〜金(祝日除く) 10:00〜18:00
(ただし、事前のお申し出があった場合、この限りではありません)
お知らせ (当事務所へ業務の依頼をお考えの方は必ずお読みください)
- 令和6年8月27日 9月2日(月)より車庫証明申請報酬の一部を変更いたします(三条市 7,700円→6,600円)
- 令和元年9月11日9月25日(水)〜9月27日(金)についてのお知らせ(特に車庫証明申請のご依頼を弊所にと検討されている方は必ずお読みください。)を掲載いたしました。(ブログ)
- 平成29年11月2日 廃車する際、それまでのナンバー保管しておきたい。可能か?を掲載しました。(ブログ)
- 平成28年11月14日 社会保険労務士報酬一覧を掲載いたしました。
業務内容(社会保険労務士業務)
業務範囲は当分の間、田上町 加茂市 三条市 新潟市秋葉区、新潟市南区 とします。
業務内容(行政書士業務)
上記取り扱いは、田上町・加茂市に限ります。
- 車庫証明の代理申請
(田上町、加茂市、三条市、燕市、五泉市、新潟市 秋葉区、新潟市 南区、阿賀野市、聖籠町、見附市、長岡市の一部) - 自動車の移転登録(名義変更)の代理申請(ナンバー変更を伴わない場合のみ)
- 軽自動車の名義変更(所有者、使用者変更 住所変更)の代理申請
- 自動二輪車(総排気量250cc超)の名義変更の代理申請
- 自動二輪車(総排気量125cc超250cc以下)の名義変更の代理申請
- その他、変更登録(自動車の所有者・使用者は変わらないが、婚姻により所有者等の苗字が変わった場合や、引越しにより住所が変わった場合に行う)・一時登録抹消(廃車申請)など
上記取り扱いは新潟県内(「新潟」「長岡」ナンバーの地域)に限ります。
- 内容証明郵便作成代理(報酬額 10000円〜(税抜き、事案によって異なります。内容証明郵便送料は別途申し受けます))
- クーリングオフ書面作成・送付代理(報酬額 10000円〜(税抜き、事案によって異なります。内容証明郵便送料は別途申し受けます))
上記取り扱いは全国対応いたします。
- 遺言・相続に関すること(報酬は事案によって異なりますので、お問い合わせを) 遺言書作成支援
- 相続人・財産調査 遺産分割協議書作成
- 遺言執行手続き
各種許認可に関すること(報酬は事案によって異なりますので、お問い合わせを) 建設業許可・更新手続き(官公署に支払う手数料分を先払いをお願いいたします)
- 農地転用許可・届出手続き
- その他の許認可の申請(お問い合わせください)
入管関係申請手続(申請取次)
上記取り扱いは新潟県内(佐渡市・粟島浦村除く)対応いたします。出張費に関しては別途協議。
報酬額(行政書士業務)一覧
行政書士とは
- 官公署に提出する書類作成を代理すること。
- 官公署に提出する書類の提出を代理すること。
- 権利義務、事実証明に関する書類の作成を代理すること。
を他人の依頼を受け報酬を得て行うことを業として行う者をいいます。
この範囲は大変広く、下記に該当するもの以外のものがこれに当たります。
また、行政書士の資格のみでは行うことができない場合でも、他の士業と提携して行うことができる場合があります。
社会保険労務士とは
- 労働関連法令、社会保険関連法令に基づく申請書、帳簿書類などを作成すること。
- 上記申請書などの提出手続きを代わってすること。(提出代行事務)
- 申請手続や、それに対する行政機関等からの処分に対してする主張や陳述について代理すること。(事務代理)
- 労務管理、社会保険に関する事項について相談に応じ、または指導すること。
を他人の依頼を受け報酬を得て行うことを業として行う者をいいます。
行政書士、社会保険労務士にはできないこと
- 土地建物の登記等の代理・・・司法書士・土地家屋調査士の業務になります。
- 過払い金請求、債務整理など・・・弁護士、または簡裁代理認定を受けた司法書士の業務になります。
- 確定申告など、税務関連の書面作成、提出の代理・・税理士の業務になります。
- 特許法、意匠法、実用新案法などに関する書面作成、提出の代理・・・弁理士の業務になります。
- 訴訟行為、利害の対立する相手方との直接交渉などの代理・・・弁護士の業務になります。